Translate

2013年6月28日金曜日

ギヤボックス作ってみました。I tried to make gear box.


ギヤボックス側面図
Gear box side view



ギヤボックス平面図
Gear box top view




材料はコレ 本の仕切り板と、ダイソーのロングドライバー
仕切り板で1mmの鉄板を、ドライバーは5mmと6mmの棒材に使いました。
A partition plate with this book, the material drivers of long Daiso
The driver I used in bars, 6mm and 5mm, the iron plate of 1mm in the partition plate.





ギヤとモーターはヘンロンのを使ってます。
I use motor and gear of the Heng rong.





ユニバーサルギヤはタミヤのを流用
Universal gear diverted for Tamiya




3D図面も作図中 納まりの検討が楽に、なりそう
Easily, 3D drawing also likely to consider fit during printing


1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

待ってました!!!!
11年ぶりの再開?!おめでとうございます!
ベルメのリンクから時々見に来てました。期待しています!