Translate

2023年10月21日土曜日

95式軽戦車製作 その2 

 車体下部の印刷開始です。


箱体の制作から着手

色が3色なのが分かるだろうか?

①白っぽいグレー ②ニュートラルグレー ③ブルーグレー

①CC3D PLAMAX 靭性は強いが精度がいまいち 印刷温度を上げると良くなるかも?

②Kingroom PLA 安くて精度も良いが 強度が落ちる(割れやすい?)

③Kexcelled PLA 糸引きはあるが強度も精度もまずまずで、おすすめ

eSUN PLA+ オリーブグリーンがお気に入りなのですが、価格が高い・・・・・









足回り部品の制作






サスペンションスプリングを旋盤にて制作 素材は0.9mmのピアノ線

引きバネなんでシンプルです。





砲塔の制作にも着手




試運転動画をアップしたいが、起動輪の印刷に失敗したうえ、履帯の印刷に
時間が掛かるので、まだまだ先かと思う。















0 件のコメント: