Translate

2023年12月4日月曜日

抜け殻戦車の活用その4

 塗装してみました。








mantletにキャンバスカバーを付けようとするも、上手く行かず・・・・・
可動にも耐える、良い方法は無いものか





車体側スイッチは上手く行きました。


防盾とこの部分の造形が、いまいち
曲面の造形は難しい



試運転動画



you tube動画はこちら
https://youtu.be/ycwymEe3iRI



次回は四式中戦車チト・74式戦車・M60A3のどれか

HenglongⅢ号戦車のキャタピラを流用して四式戦車?








2023年12月1日金曜日

抜け殻戦車の活用その3

 砲塔の造形が出来たので印刷開始

印刷に時間が、かかり過ぎるので3分割印刷に



今回はキュポラを旋回させます。



サーボで直に廻すので360°サーボ必要だが・・・・




砲身はHenglong M41のを利用します。





砲塔を載せてみた。







試運転動画








2023年11月25日土曜日

抜け殻戦車の活用その2

 車体の制作


旋回ギヤーボックスを配置してみる。

M41と比べて横幅が狭く細長いボディです。

日本の鉄道輸送を考慮したのだと思います。





ボディを載せてみる。





メンテナンスハッチ内部
車体側スイッチは運転席ハッチ内に取付け予定



M41の砲塔旋回ギヤーボックスは95式に使ってしまったので
安いギヤーボックスで代用します。



試運転動画
砲塔なしだと寂しいので兵隊さんを廻す










2023年11月20日月曜日

抜け殻戦車の活用

RCメカを取った後の抜け殻戦車部品を利用して61式戦車を作ってみる??



かなり省略したお手軽戦車にするつもりです。

活用するドナーはコチラ Henglong M41



足回り部品を配置してみました。




ギヤーボックスの納まり確認。
前面下部の装甲板角度を45°に変更



シャーシは3分割


印刷開始 インフィル密度は90%にしたいが、24時間を超えるので20%で印刷



 シャーシの組立 6カ所のダボ穴にダイソーの2mmアルミ線を差し込んで接着



ギヤーボックス
左がM41で右はタイガー1や3号戦車のギヤーボックス
左のはシャフトが長すぎるので右側を使います。



 

M41のサスペンションを壊さないよう分解




誘導輪が不足するので自作






サスペンションが1個不足するので、中央の転輪はダミーサス
自重で上下するだけ



一番前と後部のばねは固くしたいのでスペーサーを挿入




履帯も不足するので、7個づつ増設



試運転動画












2023年11月10日金曜日

95式軽戦車制作 その8

 完成しました。









ハッチを開けたとこ



リヤハッチは4カ所開きます。
側面のエンジンハッチは開きません。


1/10は大きいのでRCメカの組み込みが楽です。


試運転動画


次は61式戦車に挑戦したいが・・・・・・・






2023年11月7日火曜日